今日の朝、畑を見に行ったら・・・。
びっくりな光景が。
さつまいもが掘り起こされてる。これが獣害か?
えー
私、掘り起こした覚えはありませーん。
まだ収穫時期ちゃうやーん。
しかも大きくなってきているのだけを掘り起こすなんて敵は賢いな。
畑には、犯人の足跡が。
この辺りは中山間地域で山が近い事もあって獣害(イノシシや鹿など)の被害が多いけど。
いざ、自分が被害にあうと獣害の深刻さに気付くね。
イノシシの獣害かな?サツマイモが好きなのかも
誰の仕業やー。と思って。
ネットで調べてみるとイノシシの仕業かも。
イノシシ さつまいもで検索したら被害が沢山出てくる。
さあ、どうしたらいいものか。
初めてのさつまいもは収穫までたどり着けるのかな。
対策を考えないとアカンな。
まとめ
-
はじめての獣害はサツマイモ。
-
犯人はイノシシかも。
-
大きくなってきたサツマイモだけ被害にあってました。
-
イノシシさん私達もサツマイモ食べたいんです。
-
イノシシさん、さつまいもはマダ出来てないでしょ。ちょっと気が早いぞ。食いしん坊め。