
群馬帰省&旅行4日目〜ガトーフェスタ・ハラダ工場見学〜
ガトーフェスタ・ハラダ工場見学 ガトーフェスタ・ハラダって知ってますか? ラスクが有名で関西でもデパ地下に入ってます。 実...
ワクワクする農業で家族の心と体を笑顔に
ガトーフェスタ・ハラダ工場見学 ガトーフェスタ・ハラダって知ってますか? ラスクが有名で関西でもデパ地下に入ってます。 実...
旅行の2日目はガソリンスタンド探しからスタート。 前の日の到着前からガソリンがない状態でした。 ホテルのフロントの人にここから1...
8/1〜8/7まで、早めの夏休みを頂き京都から実家のある群馬に帰省して来ました。 何年ぶりの帰省だろ。多分3年ぶりくらいかな。 ...
最近、暑くなってきて色々と忙しくなってきました。 農家って季節によって、忙しさが全然ちがうな。 この間の...
今日は、母ちゃんが用事があるので11ヶ月の娘と2人でお留守番。 いや~娘ホンマにいい子やわ〜。と思うつくづく親バカな父ちゃんです。 ...
山に採りに行ったって言っても家の周りが山なので車でチョチョイと行ける所にワラビが生えてます。 ワラビは新芽を食べる山菜です。 山菜を採るのも経験の差って出ますね。
昨日は、11ヶ月の娘と初めての2人きりでデートに行きました。 母ちゃんに娘の事をみててって頼まれたので、それならデートに行こう...
私は農家研修中になってからは、あまりスーパーの野菜売り場で野菜を買う事は減りました。 近所の方に頂いたり、研修先の師匠に頂いたり、自分で作ったり。するので。 でも、以前よりもスーパーの野菜売り場には興味を持って見に行きます。 実際に野菜はどんな風にスーパーでは売られているのかが気になります。
こんにちは〜。 今日は私の地域では大雪警報が出ていて外出をどうしようかな〜と悩んでいる農業研修中のリョウです。 農業研修...
休日はコメダコーヒーのモーニングが好きな農家準備中りょうです。 私は、コメダコーヒーでパソコンや読書をするのが大好きで...
農家を目指しているけどヨーグルト作りに夢中のリョウです。 みなさん、ヨーグルトを自作したことありますか? ヨーグルテ...
野菜について調べてみましたシリーズ。 たけのこ(竹の子・筍) 英名:bamboo shoot タケノコって野菜...
本みりん と みりん あなたが普段使ってるのは、どちらですか? ・本みりん? ・みりん? どっち...
過去のイベント記事 1・KYOCAのイベント 秋の京都にて 2・農業相談① 新農業人フェア in東京 3・農政新時代キャラ...
過去のイベント記事 1・KYOCAのイベント 秋の京都にて 2・農業相談① 新農業人フェア in東京 3・農政新時代キャラ...
過去記事(京都 お気に入りランチ) 京都 嵐山 発酵食堂 カモシカ 〜発酵って凄いね〜 今回は 京都の馬...
カモシカ食堂~命は命で元気になる~ 京都の嵐山にある発酵食堂 先日、気になってたお店に行ってきました。 ...